2023年4月に行われた長崎市長選挙は、鈴木史郎さんが当選し長崎市長となられました。
そんな長崎市長選挙で、鈴木さんの次に票を集めたのが赤木幸仁さんです。
赤木幸仁さんは長崎県議会議員でしたが、長崎市長選出馬のため立憲民主党を離党していました。
長崎市長選では落選したものの、若年層の支持を多く集めた候補者でした。
そんな赤木幸仁さんが、Twitterで「株式会社長崎百景」という会社を立ち上げたと発表しています。
この記事では、赤木幸仁さんが立ち上げた「株式会社長崎百景」がどんな会社なのかを確認していきたいと思います。
株式会社長崎百景ってどんな会社?
株式会社長崎百景の基本情報
- 会社名:株式会社長崎百景
- 所在地:〒850-0862 長崎県長崎市出島町2-11出島交流会館 8階ルーム3
- 代表取締役:赤木幸仁
- 法人番号:1310001018447
- 会社設立日(登記日):2023年6月5日
- URL:https://machitsukuri.business.site/
- 連絡先:080-4276-8510
株式会社長崎百景は、2023年6月5日に設立された会社です。現在の所在地は長崎市出島町2−11出島交流会館 8階ルーム3になっていますが、法人情報検索では長崎市京泊1丁目16-24になっています。
Googleストリートビューの写真は2023年5月の撮影のようですが、「赤木」の表札が確認できます。
会社名の「株式会社長崎百景」にある「長崎百景」は、赤木幸仁さんが市長選のときに掲げていた100の公約の通称で使っていました。https://akagi-yukihito.jp/promise/
株式会社長崎百景には、一応ホームページがあるようなのですが、赤木幸仁さんが以前使っていた何かのサイトの流用ではないかと予想しています。(最新情報が2018年とかになっている)
株式会社長崎百景の業務内容は?
株式会社長崎百景の会社概要には、以下のように記されています。
観光×まちづくり 伝わる情報発信
コンテンツ作成はドローン撮影や室内版ストリートビューの撮影・公開・運用を代理店を挟まずワンストップで行うことができます。
長崎の様々な魅力をGoogleと連携させてビジネスチャンスの拡大が期待できます。
Googleの認定フォトグラファー
基本料金2万円(撮影5〜10ポイント)
※維持費はかかりません!
※県外業者と比較し格安です
撮影箇所が50ポイントを超えるような大型施設も行っております。
https://machitsukuri.business.site/#summary
- 360度カメラ撮影、VR動画撮影
- ストリートビューの先の未来をご提案します。
- ドローン撮影
- イベントの企画運営
赤木幸仁さん自身がGoogle認定のフォトグラファーであることから、株式会社長崎百景は、写真関連の業務内容となっているようです。しかし、これ以上のことは記載されておらず、株式会社長崎百景が具体的に何をする会社なのかがよくわからない状態となっています。
この点につきましては、株式会社長崎百景が設立からまだ日が浅いことによるものと思われますので、随時確認し更新していけたらと考えています。
赤木幸仁さんと、株式会社長崎百景に今後も注目です!
コメント